こんにちは、Zelです。
長年愛用しているPS4用のSONY純正ワイヤレスサラウンドヘッドセットのイヤーパッドが経年劣化で黒いボロボロを散乱するようになってしまいました。
本体はまだまだ元気なので買い換えるのは勿体ない。
今回はSONY純正ワイヤレスヘッドセットのイヤーパッドの交換方法の説明です。
SONY純正PS4用ワイヤレスサラウンドヘッドセット
PS4のゲームをヘッドフォンで聴いたり、フレンドとパーティーを組んでワイワイとボイスチャットを楽しみながらプレイするのにあると重宝するのがヘッドセット。
SONYから発売されている純正のヘッドセット「ワイヤレスサラウンドヘッドセット」は7.1chバーチャルサラウンドのつつみこまれるような、臨場感のあるサラウンドが人気です。
デザインもシンプルでおしゃれ。
PlayStation VRを使用しているときでも今まで以上に心地よく装着できるようデザインされていてPS4で使用するなら文句なしでお薦めのヘッドセットです。
筆者も愛用してますが、さすが純正で耐久性もしっかりしており、連日のように酷使して3年以上経ちますがまったく故障もせず快適に使えてます。
イヤーパッド交換用部品
しかし今回少し困ったことが起こりました。
ヘッドセット自体は問題なく使えるのですが、イヤーパッドの皮部分が経年劣化でボロボロになり、黒いカスが耳の周りやゲーム機周辺に散乱するようになってしまいました。
もう3年以上使ったし買い直そうかとも思いましたが、調べてみると2,000円前後の価格で交換用イヤーパッドが販売されていました。
本体価格は12,000円ほどするので、まだまだ元気に稼働しているうちに買い換えるのは勿体ないと思いイヤーパッドを購入することに。
交換方法はめちゃくちゃ簡単!
交換方法はとてもシンプル。
イヤーパッド部分を掴んでクルッと回せば簡単に外れます。
そして交換用の新しいイヤーパッドを同じ様に回してハメれば完了。
ひとつ気をつけるとしたら「右用」と「左用」があるのでそれを間違えない様にしてくださいね。
他の部分はまったく損傷がないので新品同様に生まれ変わりました!
これでゲームをする度に「耳に黒いボロボロが付いてるよ」と家族に言われないで済みます(笑)。
今回は「PS4 SONY純正ワイヤレスサラウンドヘッドセットのイヤーパッドの交換方法」の紹介でした!
あわせて読みたい