「サブカルチャーのある生活」におけるファイナルファンタジーに関する記事のまとめです。
日本が世界に誇るJRPGの金字塔シリーズ。
ナンバリングタイトル・派生作品を含め多数のタイトルが発売されており、シリーズ全タイトルの世界累計出荷・ダウンロード販売は1億4,200万本以上を記録している(2018年現在)。
そんなモンスタータイトル『ファイナルファンタジー』の特集です!
スポンサーリンク
ファイナルファンタジー
1987年に発売された記念すべき最初のファイナルファンタジー!
クリスタルを巡る悠久の冒険が誕生する──。
ファイナルファンタジーⅡ
壮大な物語と斬新なシステムで前作を上回る販売本数となったシリーズ第2作目!
様々な機種に移植されたシリーズ屈指のタイトル。
ファイナルファンタジーⅢ
ファミコンで発売された中では最後のファイナルファンタジー!
シリーズをドラクエと並び日本を代表する二大RPGに推し上げたタイトル。
スポンサーリンク
ファイナルファンタジーⅣ
スーパーファミコンで発売された初めてのファイナルファンタジー!
ドラマ性を重視した作風を確立し、後のシリーズの大きな礎ともなったタイトル。
ファイナルファンタジー Ⅶ
PlayStationで発売された初めてのファイナルファンタジー !
シリーズの中での全世界販売本数No.1のタイトル。
劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
シリーズ2作目のMMORPGであるタイトル。
そのFFXIVを題材とした累計アクセス数1000万超の大人気ブログの映画化作品。
あわせて読みたい
スポンサーリンク