オススメ度:★★★☆☆
2017年3月11日公開の日本映画。
主演は広瀬すず、監督は河合勇人、脚本は林民生。
2009年3月に普通の女子高生チアリーダー部が、本場アメリカのチアダンス選手権大会で優勝を果たした福井県立福井商業高等学校の実話を映画化。
本文にネタバレあります。
あらすじ
福井県立福井中央高校に入学した、明るく天真爛漫な女の子友永ひかりは中学からの同級生かつサッカー部の憧れの男子であった孝介を応援したいがために軽い気持ちでチアリーダー部へ入部する。
しかし、入部してみると予想以上に厳しい練習がひかりを待っていた。
顧問の早乙女薫子先生はアメリカで行われるチアダンス全米大会の制覇を掲げて着いてこれない部員は容赦なく置いていくという熱血スパルタ顧問だった。
その為2年生、3年生は全員退部、入部したばかりの新入生でも退部する生徒も出てくる。
ひかりはダンスに行き詰まり悩んだり、プライベートで問題を抱えるチームメイトと支えあいながら毎日鍛錬に励み、最終的にメンバーの中心を務める重要なポジションを担うまでになる。
チームを引っ張りながら優勝を目指して進んでいく青春サクセスストーリー。
「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」予告
登場人物/キャスト
友永ひかり/広瀬すず
ダンス経験の無かった広瀬はこの映画のために半年間にも渡るダンスの練習に励み見事に踊れる様になった。
辛い練習で挫折しそうになる仲間達をその持ち前の明るさと笑顔で支えて引っ張っていく。
玉置彩乃/中条あやみ
頼りになる親友であり部長。
ダンスも勉強もできる才色兼備な存在。
プレッシャーに耐えながら頑張っている健気な一面もある。
紀藤唯/山崎紘菜
ストリートダンサー出身。
ずっと1人で踊っていたため、友達の作り方も笑顔の作り方も下手。
仲間の優しさに触れ、自然と笑顔を見せるようになっていく。
東多恵子/富田望生
太めな女の子。
しかし見た目を裏切るキレキレなダンスを踊る。
家庭環境が複雑で悩んでいる。
永井あゆみ/福原遥
ブリブリのアイドルダンスを踊るヲタク系不思議少女。
お調子者な性格だがやる気は人一倍ある。
村上麗華/柳ゆり菜
バレエが得意なお嬢様。
ダンスのレベルが低いメンバーに厳しくあたる。
矢代浩/健太郎
彩乃のことが好きな同級生。
あきらめない性格。
大きな夢を抱いているらしい。
山下孝介/真剣佑
イケメンのモテモテ男子。
サッカーに一度は挫折するもひかりの頑張りを見てもう一度奮起する。
早乙女薫子/天海祐希
必ず全米制覇をすると宣言している。
生徒に厳しく、冷血。
生徒には内緒の心に決めた決意がある。
キャストの笑顔が眩しい
キャストの演技も素晴らしかったです。
主演の広瀬すずは可愛くて天真爛漫な主人公でとても良かったです。
そして周りを固める俳優陣も皆良い演技をしています。
特に踊っている時のチアダンス部のメンバーの笑顔が眩しくて感動しました。
冒頭で広瀬すずと真剣佑が福井弁で喋っているのを見て映画ちはやふるがフラッシュバックしました(笑)
天海祐希の憎まれ役顧問の役は快演であり、物語ラストの「泣くのはあの子達と優勝してから…」というシーンは号泣でした。
本当に天海祐希は良い女優だと思います。
山崎紘菜はTOHOシネマの幕間でいつも見ているし、福原遥はクッキングアイドル アイ!マイ!まいん!で有名なので知っていましたが、映画の役柄を演じているのは実は初めての鑑賞でしたが良かったと思いましたよ。福原遥に関しては役が特殊なので他の演技も観てみたいですが(笑)
青春サクセスストーリー
高校生部活系の青春偶像劇としては最高峰の作品だと思います。
王道的な要素を全て押さえていて非の打ち所のない仕上がりになっています。
敢えて言うなら王道的すぎる為、意外性の無さがマイナス要素になるかもとも思いましたが、その考えはこの物語が実話という事で何も文句が言えなくなりました。
福井商業高校「初代JETS」という実在の高校のチアダンス部の奇跡の物語だというから驚きを隠しえません。
2009年に全米制覇を果たしたのちJETSは2016年までに6回も優勝を果たしました。
世の中ではまるで映画の様な事が本当に起こっているのですね。
2018年7月からはTBS系「金曜ドラマ」枠にて『チア☆ダン』のタイトルでドラマ放映されます。
ドラマ版は土屋太鳳が主演となり、映画版の数年後が舞台で別の高校で主人公たちが「打倒、JETS」「全米制覇」の夢を目指す物語。
こちらもとても楽しみですね!
映画「チア☆ダン」はAmazonプライムで400円で視聴できます。
青春部活系が好きな方は絶対ハマると思うので是非鑑賞してみてください。
今回は「チア☆ダン」の紹介でした。