映画
オススメ度:★★★☆☆ 2019年1月25日よりアニメ「PSYCHO-PASS」の新劇場版三部作第一弾「PSYCHO-PASS SS Case.1 罪と罰」が全国公開されました。 2月15日より第二弾、3月8日より第三弾が3ヶ月連続で公開予定です。 第一弾は監視官「霜月美佳」と、執行官となっ…
オススメ度:★★★★☆ 『ラストレター』が2020年1月17日より公開となりました。 岩井俊二監督の最新作である本作は、松たか子、広瀬すず、福山雅治、神木隆之介ら豪華キャストに加え『天気の子』でヒロインの声を務めた森七菜や『新世紀エヴァンゲリオン』など…
オススメ度:★★★☆☆ 『楽園』が2019年10月18日に公開となりました。 『悪人』『怒り』などのベストセラー作家・吉田修一の作品の中でも最高傑作と評される『犯罪小説集』を原作としたサスペンスドラマ。 監督・脚本は『64-ロクヨン-』の瀬々敬久。 未解決の幼…
オススメ度:★★☆☆☆ 『ぼくらの7日間戦争』が12月13日より公開されました。 1988年に公開された実写映画『ぼくらの七日間戦争』から30年以上経った令和にアニメ映画として蘇った本作は、リメイクではなくあれから30年後の世界で子供たちが大人に宣戦布告する…
オススメ度:★★★☆☆ 『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』が2020年1月31日に公開となりました。 批評家支持率は驚異の97%! 平均点は10点満点で8.34点! ライアン・ジョンソン監督が名優たちから見事な演技を引き出した事により、濃密なサスペンスであ…
オススメ度:★★★★★ 2019年8月30日より『このすば』の略称で愛された、アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』の完全新作劇場版『映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説』が全国公開されました。 本作は原作第5巻『爆裂紅魔にレッツ&ゴー‼︎』を元にしたス…
オススメ度:★★★★★ 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の劇場版として『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-』が2019年9月6日より全国公開されました。 放送前からワールドツアーを行い、日本のみならず世界中で大きな反響を巻き…
オススメ度:★★★★☆ 「劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ」を鑑賞してきました。 大好きなシリーズの初劇場版という事で公開日の初回に観てきたその感想です。 今回は映画公開日当日のアップのため、公式サイトで公開されてる事以外のネタバレは無のレビュー…
オススメ度:★★★☆☆ 2019年2月8日よりアニメ「CITY HUNTER」の劇場版「新宿プライベート・アイズ」が全国公開されました。 1987年のアニメ化より30年、アニメ最終作品より20年の歳月を経てジャンプアニメの金字塔が蘇った。 映画化決定の時から大騒ぎとなった…
オススメ度:★★★★☆ 1962年。天才ピアニストは、粗暴なイタリア人系用心棒を雇い、「黒人専用ガイドブック(グリーンブック)」を頼りに、あえて差別の色濃い南部へのコンサートツアーへ乗り出す。 旅の終わりに待ち受ける奇跡とは? 育ちも性格も肌の色も違…
オススメ度:★★★★☆ 『ルパン三世 THE FIRST』が2019年12月6日に公開となりました。 不朽の名作『カリオストロの城』から40年──。 原作者モンキー・パンチ悲願の3DCGによる「ルパン三世」23年ぶりの劇場版がスクリーンに参上! 監督・脚本:山崎貴 原作:モン…
オススメ度:★★★☆☆ 2019年2月8日よりアニメ「幼女戦記」の劇場版「幼女戦記 Saga of Tanya the Evil」が全国公開されました。 原作はカルロ・ゼンによるライトノベルであり2017年1月~3月までで全12話でアニメ化された。 劇場版はアニメ版の”その後”の話とな…
オススメ度:★★★☆☆ 『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』(以後“光のお父さん”)は2019年7月2日に公開となった野口照夫監督の邦画。 誰にでも覚えのある親子のすれ違いを憂い、なんとか父とお互いの本音を語り合いたいと願う青年が考えたユニ…
オススメ度:★★★★★ 2018年9月21日公開後、素晴らしい感動映画だと口コミでその評判が広がり公開3週目にて異例の動員アップをしている「若おかみは小学生!」を鑑賞してきました。 筆者も初めは子供向けの作品かと思いスルーしていました。 しかし新海誠監督…
オススメ度:★★★★★ 『イエスタデイ』が2019年10月11日に公開となりました。 ダニー・ボイルが監督を手がけるファンタジー・コメディ映画。 ビートルズが消えてしまった世界で、唯一その曲を知る存在となった1人のシンガー・ソングライターの活躍を、ビートル…
オススメ度:★★★★☆ 『下町ロケット』『半沢直樹』などの代表作は数知れず。 企業の矛盾、そして働く人々の葛藤や、絆など身近な視点を題材に、痛快でありながら、エンターテイメントとミステリーが絶妙に融合した小説を生み続ける「池井戸潤」。 その作品群…
オススメ度:★★★★★ 『半世界』は阪本順治の監督・脚本によるオリジナル作品で、今まで映画化できず温めてきた2つのテーマを一つにし映画化した作品。 とある地方都市を舞台に炭火焼職人の主人公とそれぞれの人生を歩んできた同級生2人が人生も半ばを迎え残り…
こんにちは、Zelです。 2019年もたくさんの映画がいた公開されました。 今回は筆者が2019年に劇場で鑑賞した26タイトルを個人的な好みに基づいてのランキング形式で紹介する記事です!
オススメ度:★☆☆☆☆ 『屍人荘の殺人』が2019年12月13日より公開となりました。 作家・今村昌弘のデビュー作品の実写化作品。 国内ミステリーランキング4冠を達成したベストセラーが、人気若手俳優を中心としたキャストにより小説とはまた違う雰囲気で描かれて…
オススメ度:★★★★☆ 『冴えない彼女の育てかた Fine』が2019年10月26日に公開となりました。 『冴えない彼女の育てかた』はゲーム制作サークルblessing softwareのメンバーを中心に描かれる青春アニメであり略称は『冴えカノ』。 劇場版である本作は2015年に…
オススメ度:★★★☆☆ 『ジョン・ウィック:パラベラム』が2019年10月4日に公開となりました。 キアヌ・リーブスが演じる伝説の殺し屋の戦いを描くアクション映画『ジョン・ウィック』シリーズの第3作目。 監督は前作2作に引き続きチャド・スタエルスキ。 今作…
オススメ度:★★☆☆☆ 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』が2019年8月30日に公開となりました。 クエンティン・タランティーノが監督を務める9本目の作品。 1969年にハリウッド女優シャロン・テートがカルト集団チャールズ・マンソン・ファミリ…
オススメ度:★★★☆☆ 『ライオン・キング』はディズニーがにより2019年8月9日に公開された長編CGアニメーション映画。 1994年に公開された同名作品のフルリメイクである。 ほぼ実写と見分けが付かないという意味を込めて「超実写版」と銘打っての作品である。
オススメ度:★★☆☆☆ 『ワイルドスピード スーパーコンボ』は2019年8月2日公開となったデヴィット・リーチ監督のカーアクション映画。 大人気シリーズ『ワイルドスピード』シリーズ初のスピンオフ映画であり、ドウェイン・ジョンソン演じるルーク・ホブスとジ…
2019年10月よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかにて『PSYCHO-PASS』第3期が放映開始されます。 テレビ版1期・2期、そして劇場版、さらに劇場版三部作を経ていよいよファン待望の第3期、本当に楽しみですね! 今回はその第3期に繋がる劇場版三部作のレビュー記…
オススメ度:★★★★☆ 『天気の子』は2019年7月19日に公開となった新海誠監督によるアニメーション映画。 前作『君の名は。』から3年ぶりとなる、新海監督7作目の劇場用作品である。 現代の新宿を舞台に二人の少年と少女の出逢いと運命を描く、優しく不思議な物…
オススメ度:★★★★☆ 『ガールズ&パンツァー 最終章 第2話』は2019年6月15日より全国公開されたアニメ『ガールズ&パンツァー』の劇場版。全6話にて完結予定となっている。 第2話では1回戦BC自由学園との試合の後半部分と2回戦知波単学園との前半部分からなって…
ようこそ「サブカルチャーのある生活」へ! 初めまして、Zelと申します。 当ブログへお越し頂きありがとうございます! こちらは初めての方へおすすめの記事10選を紹介する為の記事です。 是非最初に読んでみてくださいね!
オススメ度:★★☆☆☆ 2019年4月12日よりアニメ「名探偵コナン」の劇場版第23弾「紺情の拳(フィスト)」が全国公開されました。 今作の舞台はシンガポール! 付き合ってホヤホヤの蘭と新一がロマンティックなシンガポール旅行を満喫できると思いきや、やはり事…
オススメ度:★★★☆☆ 2019年4月19日よりアニメ「響けユーフォニアム」の完全新作「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」が全国公開されました。 2年生に進級した久美子たちの物語を完全新作ストーリーで描く。 去年エースだった田中あすかや部長…