ハード-PS4
オススメ度:★★★★☆ 『EVE rebirth terror(イヴ リバーステラー)』は 2019年4月25日にEl diaによりPS4/PSvita用ソフトとして発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。 24年の時を経て発売となった『EVE burst error』の正統な続編である。
オススメ度:★★★★☆ 『BIOHAZARD RE:3』は2020年4月3日にPlayStation4・XboxOne・WindowsのマルチプラットホームでCAPCOMより発売されたサバイバルホラーゲーム。 1999年9月22日にPS1用ソフトとして発売された『BIOHAZARD3 LAST ESCAPE』のフルリメイク版であ…
オススメ度:★★★★☆ 『PREY』は2017年5月18日にPlayStation4用ソフトとしてベセスダ・ソフトワークスから発売されたファーストパーソンシューティングゲーム。 マルチプラットフォームとしてPlayStation4・Xbox One・Windowsで同時リリースされた。 本記事で…
オススメ度:★★☆☆☆ 『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』は2020年4月10日にPlayStation4用ソフトとしてスクウェア・エニックスから発売されたロールプレイングゲーム。 1997年にPlayStation用ソフトとしてスクウェアから発売された『ファイナルファンタジー…
オススメ度:★★★★☆ 『The Last of Us Part Ⅱ(ザ・ラスト・オブ・アス2)』は2020年6月19日にPlayStation4用ソフトとしてSIEから発売されたサバイバルホラーアクションアドベンチャー。 開発は前作に引き続きノーティードッグ。 2013年ゲーム・オブ・ザ・イヤ…
オススメ度:★★★★☆ 『十三騎兵防衛圏』は2019年11月28日にPlayStation4用ソフトとしてアトラスから発売されたアドベンチャー/シミュレーションゲーム。 1980年代の架空の日本を舞台に、滅びの運命に抗う13人の少年少女を描くドラマチックADVと巨大ロボット「…
オススメ度:★★★☆☆ 『探偵 神宮寺三郎 プリズムオブアイズ』は2018年8月9日にアークシステムワークスよりPS4/Switch/Steamのマルチプラットホームソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。略称は「PoE」。 メインとなる新ストーリーが3作とその他「謎の…
【SHADOW OF THE TOMB RAIDER】生まれ変わったトゥームレイダー。若き探検家ララ・クロフトの成長と冒険を描いたリブート三部作堂々の完結編!【PS4・スクウェアエニックス・レビュー】
オススメ度:★★★★★ 『SHADOW OF THE TOMB RAIDER(シャドウオブトゥームレイダー )』は2018年5月17日にスクウェア・エニックスより発売されたサバイバルアクションアドベンチャーゲーム。 1996年から続く『トゥームレイダーシリーズ』の最新作であり、リブ…
オススメ度:★★★☆☆ 『Ys(イース) セルセタの樹海:改』は2019年5月16日に日本ファルコムからPlayStation4用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 オリジナルは同社が2012年にPlayStation Vita用ソフトとして発売した『Ys(イース) …
オススメ度:★★★☆☆ 『Life Is Strange: Before the Storm(ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム)』は2018年6月7日にPS4ソフトとしてスクウェア・エニックスから発売されたアドベンチャーゲーム。 開発はDeck Nine Games。 略称はLiS BtS。 前作『…
オススメ度:★★★★★ 『バイオハザード RE:2』は2019年1月25日にCAPCOMより発売されたサバイバルホラーゲーム。 1998年1月21日にプレイステーション用タイトルとして同社より発売されたシリーズの2作目『バイオハザード2』のフルリメイク作品である。 2015年の…
【RISE OF THE TOMB RAIDER】探検家、それは真理を探す者──。女冒険家ララ・クロフトの若き日の最初の冒険が描かれるリブート3部作の第2弾!【PS4・スクウェアエニックス・レビュー】
オススメ度:★★★★☆ 『RISE OF THE TOMB RAIDER(ライズ オブ ザ トゥームレイダー)』は2015年11月12日にスクウェア・エニックスから発売されたサバイバルアクションアドベンチャーゲームである。 1996年から続く『トゥームレイダーシリーズ』のリブート作品…
オススメ度:★★★★☆ 『Life is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』は2016年3月3日にPS4用ゲームソフトとしてスクウェア・エニックスより発売されたADV。開発はフランスのDONTNOD。世界で300万本超の販売を記録し、アメリカ・欧州を中心に多くのゲームアワー…
オススメ度:★★★★★ 『DAYS GONE(デイズゴーン)』は2019年4月26日にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)よりPS4専用ソフトとして発売されたオープンワールド型アクションアドベンチャーゲーム。 現時点ではオンラインには対応しておらず、オ…
オススメ度:★★★★☆ 『ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて』は2017年7月29日にPS4・3DS用ソフトとしてスクウェアエニックスから発売されたロールプレイングゲーム。 PS4版は3Dモード・3DS版は2Dモードとなっている。 また、2019年9月27日にはSwitchにて3…
オススメ度:★★★★☆ 『MONSTER HUNTER WORLD(モンスターハンター:ワールド)』はCAPCOMより2018年1月26日に発売されたハンティングアクションゲーム。 略称は『MHW』。 PS4・Steam用ソフトとして発売され、欧米・欧州ではXBoneでも発売されている。 オンライ…
オススメ度:★☆☆☆☆ 『PSYCHO BREAK(サイコブレイク)』は2014年10月23日にPS4 PS3 XB360 XBOneのマルチプラットホームソフトとしてベセスダ・ソフトワークスから発売されたサバイバルホラー。元CAPCOMのゲームデザイナー三上真司氏がディレクターとして製作…
オススメ度:★★★★☆ 『biohazard7 resident evil(バイオハザード7 レジデントイービル)』は2017年1月26日にPlayStation4用ソフトとしてカプコンよりサバイバルホラーゲーム。 バイオハザードシリーズ20周年記念作品としてPSVR完全対応で発売された。 ナンバ…
オススメ度:★★☆☆☆ 2005年10月にPS3用ソフトとしてSCEより発売されたアクションアドベンチャーゲーム。 2012年にPS3用にHDリマスター化され、2018年にはPS4にフルリメイクで移植されている。 本作は、同じ開発チームによるアクションアドベンチャーゲーム「I…
オススメ度:★★★☆☆ 『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』は2016年5月10日にSIEよりPS4専用ソフトとしてSOCより発売されたアクションアドベンチャーゲーム。開発はノーティードッグ。 アンチャーテッドシリーズ通算5作目にしてシリーズの最終章となる。 …
オススメ度:★★★★★ 『METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN(メタルギアソリッド5ファントムペイン)』は2015年9月2日に、コナミデジタルエンタテインメントからマルチプラットフォームにて発売されたステルスゲームであり、メタルギアシリーズの8作目にあた…
オススメ度:★★★★☆ 『PSYCHO BREAK2(サイコブレイク2)』は2017年10月19日にベセスダ・ソフトワークスより発売されたサバイバルホラーゲーム。 前作は限定的な空間で恐怖を煽るデザインに対し、本作は広いフィールドを探索出来る自由度の高いゲームとなって…
オススメ度:★☆☆☆☆ 『BIOHAZARD REVELATIONS2(バイオハザード リベレーションズ2)』は2015年3月19日にCAPCOMからマルチプラットホームで発売されたサバイバルホラーゲーム。 『バイオハザード リベレーションズ』の続編であり、リベレーションズシリーズの…
オススメ度:★★★☆☆ 『GOD OF WAR(ゴッド オブ ウォー)』は2018年4月20日にPS4専用ソフトとしてより発売されたアクションアドベンチャー。 本作は、超人気シリーズ「GOD OF WAR(ゴッドオブウォー)」の最新作である。 「GOD OF WAR III」で1つの物語の終…
オススメ度:★★★★☆ 『Detroit: Become Human(デトロイト ビカム ヒューマン)』は2018年5月25日にクアンティック・ドリームの開発でSIEよりPS4用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。 舞台は未来のアメリカ、デトロイト。 プレイヤーは人間そっく…
オススメ度:★★★★★ 『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』は2017年2月23日にスクウェア・エニックスよりPS4ソフトとして発売されたARPG 人類側が製造したアンドロイド兵士と異星人が製造した兵器「機械生命体」による代理戦争然とした戦いと、その中で主人…
オススメ度:★★★★☆ 2011年4月12日にWargaming.net社より正式サービスが開始されたPC用対戦型オンラインゲーム。後にスマホ用アプリ、Xbox、PS4へと移植展開されている。 近々SWITCHにまで来るとの噂も…
オススメ度:★★☆☆☆ 『Ghost Recon Wildlandsゴーストリコンワイルドランズ)』は2017年3月9日にユービーアイソフトよりPS4/Xbox Oneのマルチプラットホームにて発売されたミリタリーシューター。特殊部隊「ゴースト」を率いて、オープンワールドとして作られ…
オススメ度:★☆☆☆☆ 『Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-』は2015年8月11日にPS4専用DLソフトとしてThe Chinese Roomより発売されたオープンワールド探索型廃墟ゲーム。 英国アカデミー賞ゲーム部門にて「音楽賞」と「演技賞」を受賞している。
オススメ度:★☆☆☆☆ 『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』(以後DQH)は2015年2月26日にスクウェア・エニックスよりPS4用ソフトとして発売されたアクションRPG。 ナンバリングタイトルでは無いとは言え、PS4初のドラクエの名を冠する作品である。…