ジャンル-SLG
オススメ度:★★★☆☆ 1987年11月20日にバンダイからファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。 「SDガンダム」を題材としたコンピューターゲームとしては最も古いシリーズに当たり、同時にファミリーコンピュータのウォー・シミュレーション…
オススメ度:★★★☆☆ 『独眼竜政宗』は1988年4月5日にナムコからファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。 ナムコットファミリーコンピュータ用ゲームシリーズとしては第38弾である。 まだ歴史SLGというゲームジャンルの経験が…
オススメ度:★★★☆☆ 『ときめきメモリアル』は1994年5月27日にPCエンジンSUPER CD-ROM²用ソフトとしてコナミより発売された恋愛シミュレーションゲーム。 のちに各種ハードに軒並み移植され、ナンバリングタイトルは『4』まで発売された。 他にも本シリーズの…
オススメ度:★★☆☆☆ 『あっぱれ!ゲートボール』は1988年12月22日にPCエンジン用ソフトとしてハドソンから発売されたスポーツゲーム。 2007年7月にWiiのバーチャルコンソールにて配信された。 2020年3月20日に発売されたPCエンジンminiにも収録されている。
オススメ度:★★★☆☆ 『ファミコンウォーズ』は1988年8月12日に任天堂よりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたウォー・シミュレーションゲーム。 後に数々のシリーズが様々なハードで発売される事になる任天堂の代表SLGの記念すべき第1作目のタイ…
オススメ度:★★★★☆ 『キャプテン翼』は1988年4月28日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてテクモから発売されたシミュレーションゲーム。当時週刊少年ジャンプにて連載されていた人気マンガのゲーム化タイトル。サッカーゲームで有るのにも拘わらずまさか…
オススメ度:★★★☆☆ 『シムシティ』は1991年4月26日にスーパーファミコン用ソフトとして任天堂より発売されたシミュレーションゲーム。 オリジナルは1989年にアメリカのMaxisより発売されたPC版ゲームソフト。 2006年にWiiのバーチャルコンソールで配信された…
オススメ度:★★☆☆☆ 『ボコスカウォーズ』は1985年12月14日にアスキーよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。 オリジナル版は同社よりパソコンテレビX1用ソフトとして発売された。 その後MSXを皮切りにたくさんのPCに移植…
オススメ度:★★★☆☆ 『ベストプレープロ野球』は1988年7月15日にアスキーよりファミコン用ソフトとして発売された野球シミュレーションゲーム。 1985年に同社よりPC用ソフトとして発売された「ベストナインプロ野球」の改良版としてファミコンで発売された。 …
【サクラ大戦】例えそれが命を懸ける戦いであっても、私たちは一歩も引きません──。ギャルゲーADV×恋愛SLG×戦略SLGというかつて無いジャンルで一大ブームを巻き起こした名作!【SS・セガ・レビュー】
オススメ度:★★★★☆ 『サクラ大戦』は1996年9月27日にセガサターン用ソフトとしてセガより発売されたアドベンチャーゲーム。 2000年にDCに移植されたほか、その後Windowsにも移植されている。 2003年にはPS2にて『サクラ大戦 ~熱き血潮に~』の題名でリメイク…
オススメ度:★★★★☆ 『十三騎兵防衛圏』は2019年11月28日にPlayStation4用ソフトとしてアトラスから発売されたアドベンチャー/シミュレーションゲーム。 1980年代の架空の日本を舞台に、滅びの運命に抗う13人の少年少女を描くドラマチックADVと巨大ロボット「…