ジャンル-ARPG
オススメ度:★☆☆☆☆ 『聖闘士星矢 黄金伝説』は1987年8月10日にバンダイからファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPGである。 キャッチコピーは「これが噂のシミュレーションバトル!!君は小宇宙(コスモ)を感じるか?」。 当時「週刊少年ジャンプ」…
オススメ度:★★☆☆☆ 『ハイドライド・スペシャル』は1986年3月18日に東芝EMIによりファミコン用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 元は1984年にPC用ゲームソフトとして発売された『ハイドライド』の移植であり、開発はPC版と同じくT&…
オススメ度:★★★☆☆ 『月風魔伝』は1987年7月7日にコナミよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 当時は珍しい和風ARPGとしてコナミを代表するソフトのひとつであるが、後述するナムコの『源平討魔伝』と酷似…
オススメ度:★★☆☆☆ 『ゾンビハンター』は1987年7月3日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてハイスコアメディアワークスより発売されたアクションロールプレイングゲーム。 隠れた名作であり、バランスの取れたアクション性と当時としては珍しい、お金の概…
オススメ度:★★☆☆☆ 『ドルアーガの塔』は1985年8月6日にナムコよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 オリジナルは同社が1984年に稼働させたアーケードゲーム。 ファミコンを始め、MSXなどの各種パソコン、…
オススメ度:★★★★☆ 『ゼルダの伝説』は1986年2月21日に任天堂よりファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 世界中に愛される『ゼルダの伝説シリーズ』の記念すべき第1作目。 2019年現在までに21…
オススメ度:★★★★★ 『Ultima Online(ウルティマオンライン)』は日本国内では1997年7月24日にEAより発売された世界初のMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)。 天才プロデューサー リチャード・ギャリオットにより開発・運営されたネットワークRPGの始…
オススメ度:★★★☆☆ 『大神』は2006年4月にCAPCOMからPS2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。 キャッチコピーは「この世の命が、蘇る。」 2009年にWii版が、2012年にHDリマスターされた絶景版がPS3にて発売された。 更に2017年にはPS4…
オススメ度:★★★★★ 『Ys(イース)』は1987年6月21日に日本ファルコムよりPC88用として発売されたアクションロールプレイングゲーム。 様々なハードに移植された名作とされるタイトルである。 『イースⅠ」と『イースⅡ』は物語として密接な関係にあり『Ⅱ』は…
オススメ度:★★★★☆ 『ゼルダの伝説 神神のトライフォース』は1991年11月21日にスーパーファミコン専用ゲームソフトとして任天堂より発売されたアクションロールプレイングゲーム。 キャッチコピーは「目覚めよ、トライフォース」。 2003年にゲームボーイアド…
オススメ度:★★☆☆☆ 『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』は1986年8月1日にナムコからファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 のちにナムコの看板シリーズのひとつとなる「ワルキューレシリーズ」の記念すべき第一…
オススメ度:★★★★☆ 『YsⅣ The Dawn of Ys(イース4 ザドーンオブイース)』は1993年12月22日にハドソンよりPCエンジンCD-ROM²用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 日本ファルコムのARPGシリーズである『イースシリーズ』の第4作目に…
オススメ度:★★★★☆ 『イース -フェルガナの誓い-』は2005年12月22日に日本ファルコムによりWindows用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 1989年に発売された『ワンダーラーズフロムイース』のリメイク作品。 本記事では2010年4月22日…
オススメ度:★★★☆☆ 『YsⅢ WANDERERS FROM Ys(イース3 -ワンダラーズフロムイース-)』は1989年7月22日に日本ファルコムよりPC88用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 オリジナルは『WANDERERS FROM Ys』であり「イースⅢ」は付いてな…
オススメ度:★★★☆☆ 『ビックリマンワールド』は1987年10月30日にハドソンよりPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 『上海』と共にPCエンジンのローンチタイトルとして、本体と同時発売された2作品のうちのひとつである。
オススメ度:★★★☆☆ 『リンクの冒険』は1987年1月14日に任天堂よりファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 ディスクシステムのローンチタイトルとして大ヒットした『ゼルダの伝説』の続編である…
オススメ度:★★★★★ 『YsⅡ(イース2)』は1988年4月22日に日本ファルコムよりPC88用として発売されたアクションロールプレイングゲーム。 様々なハードに移植された名作とされるタイトルである。 『イースⅠ」と『イースⅡ』は物語として密接な関係にあり『Ⅱ』…
オススメ度:★★★☆☆ 『聖剣伝説2』は1993年8月6日にスーパーファミコン用ソフトとしてスクウェアより発売されたアクションロールプレイングゲーム。 同社の人気RPGシリーズの第2作目。 ナンバリングタイトルは『4』まで発売されている。 その他にも『外伝』や…
オススメ度:★★★☆☆ 『ダンジョンエクスプローラー』は1989年3月4日にハドソンからPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 本作のゲームデザインはアタリが1985年に稼働したアーケードゲーム『ガントレット』をモチーフとして…
オススメ度:★★★★★ 『Ys I&II Chronicles(イースⅠ&Ⅱ クロニクルズ)』は2009年7月16日に日本ファルコムよりPSP用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 2001年にPC用ソフトとして発売された『イースⅠ・Ⅱ 完全版』の移植タイトル。 様々…
オススメ度:★★★☆☆ 『Ys(イース) セルセタの樹海:改』は2019年5月16日に日本ファルコムからPlayStation4用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 オリジナルは同社が2012年にPlayStation Vita用ソフトとして発売した『Ys(イース) …
オススメ度:★★★★★ 『ゼルダの伝説 Breath of the Wild(ブレスオブザワイルド)』は2017年3月3日にSWITCH&WiiUのマルチプラットフォームとして任天堂より発売されたアクションロールプレイングゲーム。SWITCHのローンチタイトルでありその中でも目玉タイト…
オススメ度:★★★☆☆ 『GOD OF WAR(ゴッド オブ ウォー)』は2018年4月20日にPS4専用ソフトとしてより発売されたアクションアドベンチャー。 本作は、超人気シリーズ「GOD OF WAR(ゴッドオブウォー)」の最新作である。 「GOD OF WAR III」で1つの物語の終…
オススメ度:★★★★★ 『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』は2017年2月23日にスクウェア・エニックスよりPS4ソフトとして発売されたARPG 人類側が製造したアンドロイド兵士と異星人が製造した兵器「機械生命体」による代理戦争然とした戦いと、その中で主人…
オススメ度:★★☆☆☆ 『Master of Epic(マスターオブエピック)とはウィローエンターテイメントが開発・運営するオンラインゲーム。 通称「MoE」。 版権はKONAMIが所有している。 2005年4月1日から正式スタートした完全スキル制の無料MMORPG(初期は月額制の…
オススメ度:★☆☆☆☆ 『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』(以後DQH)は2015年2月26日にスクウェア・エニックスよりPS4用ソフトとして発売されたアクションRPG。 ナンバリングタイトルでは無いとは言え、PS4初のドラクエの名を冠する作品である。…