ジャンル-AADV
オススメ度:★★★★★ 『biohazard(バイオハザード)』は1996年3月22日にCAPCOMからPlayStation用ソフトとして発売されたサバイバルホラーゲーム。 その後様々なプラットフォームに移植され、リメイク版も数多く発売される。 この初代バイオハザードだけで下記…
オススメ度:★★★☆☆ 『DINO CRISIS』は1999年7月1日にPlayStation用ソフトとしてカプコンより発売されたサバイバルホラー。 操作方法や視点などは同社から発売されている『バイオハザード』を踏襲しているが、敵キャラクターがゾンビではなく恐竜となっている…
オススメ度:★☆☆☆☆ 『たけしの挑戦状』は1986年12月10日にタイトーからファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。 恐らくファミコン史上1番有名な伝説のクソゲー。 しかしこのゲーム、一言でクソゲーと片付けることは…
オススメ度:★☆☆☆☆ 『メタルギア』は1987年12月22日にコナミよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたステルスゲーム。 小島秀夫監督の初のプロデュースタイトルであり、日本で初めてのステルスゲームであった1987年7月発売のMSX2用ソフト『メタ…
オススメ度:★★☆☆☆ 『チャレンジャー 』は1985年10月15日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてハドソンより発売されたアクションアドベンチャーゲーム。 1面は特急列車の横スクロールアクション。 2面は広大な島での探索型アクション。 島の中にある洞窟…
オススメ度:★★★★★ 『TOMB RAIDERS(トゥームレイダース)』は1997年2月14日にPlayStation用ソフトとしてCore Designが制作し、ビクターエンタテイメントが発売したアクションアドベンチャー。 オリジナルのPC版はEidosが販売。 Core Design、Eidosは共にイ…
オススメ度:★★★★☆ 『ワルキューレの伝説』は1990年8月9日にナムコよりPCE用ソフトとして発売されたアクションゲーム。 オリジナルは1989年4月に同社が稼働させたアーケードゲーム。 ナムコの『ワルキューレシリーズ』のひとつであり、FCで発売された『ワル…
オススメ度:★★★☆☆ 『ルイージマンション3』は2019年10月31日にSwitch用ソフトとして任天堂より発売されたアクションアドベンチャーゲーム。 任天堂の人気タイトル『ルイージマンション』シリーズの第3弾。 オンラインマルチプレイモードの「テラータワー」…
オススメ度:★★★★☆ 『BIOHAZARD RE:3』は2020年4月3日にPlayStation4・XboxOne・WindowsのマルチプラットホームでCAPCOMより発売されたサバイバルホラーゲーム。 1999年9月22日にPS1用ソフトとして発売された『BIOHAZARD3 LAST ESCAPE』のフルリメイク版であ…
オススメ度:★★★★☆ 『The Last of Us Part Ⅱ(ザ・ラスト・オブ・アス2)』は2020年6月19日にPlayStation4用ソフトとしてSIEから発売されたサバイバルホラーアクションアドベンチャー。 開発は前作に引き続きノーティードッグ。 2013年ゲーム・オブ・ザ・イヤ…
【SHADOW OF THE TOMB RAIDER】生まれ変わったトゥームレイダー。若き探検家ララ・クロフトの成長と冒険を描いたリブート三部作堂々の完結編!【PS4・スクウェアエニックス・レビュー】
オススメ度:★★★★★ 『SHADOW OF THE TOMB RAIDER(シャドウオブトゥームレイダー )』は2018年5月17日にスクウェア・エニックスより発売されたサバイバルアクションアドベンチャーゲーム。 1996年から続く『トゥームレイダーシリーズ』の最新作であり、リブ…
オススメ度:★★★★★ 『バイオハザード RE:2』は2019年1月25日にCAPCOMより発売されたサバイバルホラーゲーム。 1998年1月21日にプレイステーション用タイトルとして同社より発売されたシリーズの2作目『バイオハザード2』のフルリメイク作品である。 2015年の…
オススメ度:★★★★☆ 『biohazard0(バイオハザード0)』は2002年11月21日にニンテンドーゲームキューブ用ソフトとしてCAPCOMから発売されたサバイバルホラーゲーム。 『バイオハザードシリーズ』としては第5作目に当たる。 2008年にはWiiに移植。 2016年にはH…
【RISE OF THE TOMB RAIDER】探検家、それは真理を探す者──。女冒険家ララ・クロフトの若き日の最初の冒険が描かれるリブート3部作の第2弾!【PS4・スクウェアエニックス・レビュー】
オススメ度:★★★★☆ 『RISE OF THE TOMB RAIDER(ライズ オブ ザ トゥームレイダー)』は2015年11月12日にスクウェア・エニックスから発売されたサバイバルアクションアドベンチャーゲームである。 1996年から続く『トゥームレイダーシリーズ』のリブート作品…
オススメ度:★★★★★ 『DAYS GONE(デイズゴーン)』は2019年4月26日にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)よりPS4専用ソフトとして発売されたオープンワールド型アクションアドベンチャーゲーム。 現時点ではオンラインには対応しておらず、オ…
オススメ度:★★★★★ 『The Last of Us(ザ・ラスト・オブ・アス)』は2013年6月20日にPS3専用ソフトとしてSOCより発売されたサバイバルホラーアクションアドベンチャー。 開発はノーティードッグ。 海外のレビューサイトで軒並み満点を叩き出したモンスタータ…
オススメ度:★★★★☆ 『MONSTER HUNTER WORLD(モンスターハンター:ワールド)』はCAPCOMより2018年1月26日に発売されたハンティングアクションゲーム。 略称は『MHW』。 PS4・Steam用ソフトとして発売され、欧米・欧州ではXBoneでも発売されている。 オンライ…
オススメ度:★☆☆☆☆ 『PSYCHO BREAK(サイコブレイク)』は2014年10月23日にPS4 PS3 XB360 XBOneのマルチプラットホームソフトとしてベセスダ・ソフトワークスから発売されたサバイバルホラー。元CAPCOMのゲームデザイナー三上真司氏がディレクターとして製作…
オススメ度:★★★★☆ 『biohazard7 resident evil(バイオハザード7 レジデントイービル)』は2017年1月26日にPlayStation4用ソフトとしてカプコンよりサバイバルホラーゲーム。 バイオハザードシリーズ20周年記念作品としてPSVR完全対応で発売された。 ナンバ…
オススメ度:★★☆☆☆ 2005年10月にPS3用ソフトとしてSCEより発売されたアクションアドベンチャーゲーム。 2012年にPS3用にHDリマスター化され、2018年にはPS4にフルリメイクで移植されている。 本作は、同じ開発チームによるアクションアドベンチャーゲーム「I…
オススメ度:★★★☆☆ 『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』は2016年5月10日にSIEよりPS4専用ソフトとしてSOCより発売されたアクションアドベンチャーゲーム。開発はノーティードッグ。 アンチャーテッドシリーズ通算5作目にしてシリーズの最終章となる。 …
オススメ度:★★★★★ 『METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN(メタルギアソリッド5ファントムペイン)』は2015年9月2日に、コナミデジタルエンタテインメントからマルチプラットフォームにて発売されたステルスゲームであり、メタルギアシリーズの8作目にあた…
オススメ度:★★★★☆ 『BIOHAZARD REVELATIONS(バイオハザード リベレーションズ)』は2012年1月26日にCAPCOMよりニンテンドー3DS用ソフトとして発売されたサバイバルホラーゲーム。 その後アンベールドエディションとして下記の要素が追加されたリメイク版も…
オススメ度:★★★★☆ 『PSYCHO BREAK2(サイコブレイク2)』は2017年10月19日にベセスダ・ソフトワークスより発売されたサバイバルホラーゲーム。 前作は限定的な空間で恐怖を煽るデザインに対し、本作は広いフィールドを探索出来る自由度の高いゲームとなって…
オススメ度:★★★★☆ 『BIOHAZARD CODE:Veronica(バイオハザード コードベロニカ』は2000年2月3日にCAPCOMよりドリームキャスト専用として発売された「バイオハザード」シリーズの第4弾。 2001年3月22日にはPlayStation2に移植発売された。 シリーズとしては…
オススメ度:★★☆☆☆ 『BIOHAZARD5(バイオハザード5)』は2009年3月5日PS3/XB360のマルチプラットホームとしてCAPCOMから発売されたサバイバルホラー。シリーズ4作目である前作で大きな変更を行いTPSとなった事が好評だったbiohazard。前作より4年経っての発…
オススメ度:★☆☆☆☆ 『BIOHAZARD REVELATIONS2(バイオハザード リベレーションズ2)』は2015年3月19日にCAPCOMからマルチプラットホームで発売されたサバイバルホラーゲーム。 『バイオハザード リベレーションズ』の続編であり、リベレーションズシリーズの…
オススメ度:★☆☆☆☆ 『BIOHAZARD6(バイオハザード6)』は2012年10月4日にCAPCOMよりマルチプラットホーム用ソフトとして発売されたサバイバルホラー。 バイオハザードシリーズにおけるナンバリングタイトルとしては、2009年発売の『バイオハザード5』以来3年…
オススメ度:★★★★☆ 『biohazard4(バイオハザード4)』は2005年にCAPCOMによりゲームキューブ用ソフトとして発売されたサバイバルホラー。 前作バイオハザード0より約3年後の発売でありシリーズの産みの親である三上真司がディレクターを務めている。 時系列…
オススメ度:★★★★☆ 『ALAN WAKE(アランウェイク)』は2010年5月27日にXB360専用ソフトとしてマイクロソフトから発売されたアクションサイコスリラー。全世界で500万本を売り上げたXB360の金字塔。スティーブンキングの影響を多大に受けたサイコスリラーな設…