オススメ度-★★★★★
オススメ度:★★★★★ 『逆転裁判3』は2004年1月23日にCAPCOMよりゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売された法廷バトルアドベンチャーゲーム。 2001年に『逆転裁判』、2002年に『逆転裁判2』が発売され、それに続く本作は弁護士・成歩堂龍一を主人公とし…
オススメ度:★★★★★ 『biohazard(バイオハザード)』は1996年3月22日にCAPCOMからPlayStation用ソフトとして発売されたサバイバルホラーゲーム。 その後様々なプラットフォームに移植され、リメイク版も数多く発売される。 この初代バイオハザードだけで下記…
オススメ度:★★★★★ 『クロス探偵物語』は1998年6月25日にワークジャムによりPlayStation用ソフトとして移植・発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。 1999年8月1日に同社によりPlayStatioにて再発売された。 本記事の画像はPlayStaition版を掲載し…
オススメ度:★★★★★ 『クロノ・トリガー』は1995年3月11日にスーパーファミコン用ソフトとしてスクウェアから発売されたロールプレイングゲーム。 オーソドックスながら非常に高い完成度を誇る名作である。 特に海外ではJ-RPGの最高傑作に挙げられることも多…
オススメ度:★★★★★ 『POLICENAUTS(ポリスノーツ)』は1994年7月29日にコナミよりPC用ゲームとして発売されたアドベンチャーゲーム。メタルギアで名を知られるようになった小島秀夫氏が脚本、監督を担当した、『スナッチャー』に続くSFハードボイルドアドベ…
オススメ度:★★★★★ 『Ultima Online(ウルティマオンライン)』は日本国内では1997年7月24日にEAより発売された世界初のMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)。 天才プロデューサー リチャード・ギャリオットにより開発・運営されたネットワークRPGの始…
オススメ度:★★★★★ 『ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁』は1992年9月27日にエニックスよりスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。 略称は『ドラクエ5』。 国民的RPGである『ドラゴンクエスト』シリーズの5作目であり、同シリーズ…
オススメ度:★★★★★ 『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』は1987年9月4日に任天堂よりファミリーコンピュータディスクシステム専用ソフトとして発売されたテキストアドベンチャーゲーム。 まずは前編が発売され、その約1ヶ月後である9月30日には後編が発売され…
オススメ度:★★★★★ 『Ys(イース)』は1987年6月21日に日本ファルコムよりPC88用として発売されたアクションロールプレイングゲーム。 様々なハードに移植された名作とされるタイトルである。 『イースⅠ」と『イースⅡ』は物語として密接な関係にあり『Ⅱ』は…
オススメ度:★★★★★ 『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』は1988年4月27日に任天堂よりファミリーコンピュータディスクシステム専用ソフトとして発売されたテキストコマンド選択式アドベンチャーゲーム。横井軍平、坂本賀勇などが中心となり開発を手がけた。…
オススメ度:★★★★★ 『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』は1988年2月10日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてエニックスから発売されたロールプレイングゲーム。 ドラゴンクエストシリーズの第3作であり略称は『ドラクエ3』。 堀井雄二の脚本、鳥山明の…
オススメ度:★★★★★ 『逆転裁判』は2001年10月12日にCAPCOMからゲームボーイアドバンス専用ソフトとして発売された法廷バトルアドベンチャーゲーム。 様々なハードに移植され、数々の続編を生んだ逆転裁判シリーズの記念すべき第1作目である。 今回は2019年2…
オススメ度:★★★★★ 1994年11月25日にスーパーファミコン用ゲームソフトとしてチュンソフトより発売されたサウンドノベル。 「弟切草」に続く同社のサウンドノベルシリーズ第2弾である。 のちに数多くの機種に移植される事になる。 背景の上に文章が表示され…
オススメ度:★★★★★ 『TOMB RAIDERS(トゥームレイダース)』は1997年2月14日にPlayStation用ソフトとしてCore Designが制作し、ビクターエンタテイメントが発売したアクションアドベンチャー。 オリジナルのPC版はEidosが販売。 Core Design、Eidosは共にイ…
オススメ度:★★★★★ 『YsⅡ(イース2)』は1988年4月22日に日本ファルコムよりPC88用として発売されたアクションロールプレイングゲーム。 様々なハードに移植された名作とされるタイトルである。 『イースⅠ」と『イースⅡ』は物語として密接な関係にあり『Ⅱ』…
オススメ度:★★★★★ 『ファミコン探偵倶楽部 PARTⅡ うしろに立つ少女』は1989年5月23日に任天堂よりファミリーコンピュータ ディスクシステム専用ソフトとして発売されたテキストコマンド式アドベンチャーゲーム。 キャッチコピーは「恐 怖 、 直 撃 。」 前…
オススメ度:★★★★★ 『トワイライトシンドローム』はヒューマンからPlayStation用ソフトとして、1996年3月1日に『探索編』が、1996年7月19日に『究明編』が発売されたホラーアドベンチャーゲーム。 『探索編』と『究明編』は対になっており、『探索編』は謎を…
オススメ度:★★★★★ 1985年9月13日にファミコン用ソフトとして任天堂より発売された横スクロールアクションゲーム。 言わずと知れた、ファミリーコンピュータの躍進の一番の原動力となったモンスタータイトル。 この作品により『マリオ』は全世界で愛されるキ…
オススメ度:★★★★★ 『ファイナルファンタジー7』は1997年1月31日にPlayStation用ソフトとしてスクウェアより発売されたロールプレイングゲーム。 『FFシリーズ』で初めてPSにて発売されたタイトル。 それまでの『FFシリーズ』だけでなくRPG作品全体の常識を…
オススメ度:★★★★★ 『SNATCHER(スナッチャー)』は1988年11月26日にコナミよりPC用ソフトとして発売されたサイバーパンクアドベンチャー。 1992年にPCエンジンCD-ROM²に移植される。 のちにメタルギアシリーズで有名となる小島秀夫が監督した初期の作品であ…
オススメ度:★★★★★ 『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』は2016年6月23日にPlayStation Vita用ソフトとして日本一ソフトウェアから発売されたロールプレイングゲーム。 2年後の2018年にPlayStation4版・Switch版・Win版が移植発売されている。 ゲーム内容はほ…
オススメ度:★★★★★ 『Ys I&II Chronicles(イースⅠ&Ⅱ クロニクルズ)』は2009年7月16日に日本ファルコムよりPSP用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 2001年にPC用ソフトとして発売された『イースⅠ・Ⅱ 完全版』の移植タイトル。 様々…
オススメ度:★★★★★ 『火吹山の魔法使い(ひふきやまのまほうつかい)』は2019年5月30日にコーラス・ワールドワイドによりSwitch用ダウンロード専用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。 オリジナルは2016年8月にSteam用ソフトとして発売された『T…
【SHADOW OF THE TOMB RAIDER】生まれ変わったトゥームレイダー。若き探検家ララ・クロフトの成長と冒険を描いたリブート三部作堂々の完結編!【PS4・スクウェアエニックス・レビュー】
オススメ度:★★★★★ 『SHADOW OF THE TOMB RAIDER(シャドウオブトゥームレイダー )』は2018年5月17日にスクウェア・エニックスより発売されたサバイバルアクションアドベンチャーゲーム。 1996年から続く『トゥームレイダーシリーズ』の最新作であり、リブ…
オススメ度:★★★★★ 『バイオハザード RE:2』は2019年1月25日にCAPCOMより発売されたサバイバルホラーゲーム。 1998年1月21日にプレイステーション用タイトルとして同社より発売されたシリーズの2作目『バイオハザード2』のフルリメイク作品である。 2015年の…
オススメ度:★★★★★ 『DAYS GONE(デイズゴーン)』は2019年4月26日にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)よりPS4専用ソフトとして発売されたオープンワールド型アクションアドベンチャーゲーム。 現時点ではオンラインには対応しておらず、オ…
オススメ度:★★★★★ 『ゼルダの伝説 Breath of the Wild(ブレスオブザワイルド)』は2017年3月3日にSWITCH&WiiUのマルチプラットフォームとして任天堂より発売されたアクションロールプレイングゲーム。SWITCHのローンチタイトルでありその中でも目玉タイト…
オススメ度:★★★★★ 『The Last of Us(ザ・ラスト・オブ・アス)』は2013年6月20日にPS3専用ソフトとしてSOCより発売されたサバイバルホラーアクションアドベンチャー。 開発はノーティードッグ。 海外のレビューサイトで軒並み満点を叩き出したモンスタータ…
オススメ度:★★★★★ 『METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN(メタルギアソリッド5ファントムペイン)』は2015年9月2日に、コナミデジタルエンタテインメントからマルチプラットフォームにて発売されたステルスゲームであり、メタルギアシリーズの8作目にあた…
オススメ度:★★★★★ 『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』は2017年2月23日にスクウェア・エニックスよりPS4ソフトとして発売されたARPG 人類側が製造したアンドロイド兵士と異星人が製造した兵器「機械生命体」による代理戦争然とした戦いと、その中で主人…